-
手書きイラストのAI高画質化/年賀イラスト
はじめに もう20年も前のイラストですが、年賀状に使ったデータが出てきました。毎年、干支をテーマにオリジナル年賀状を作って、年明けに反応を楽しんでいたんですよね。干支2周前(20年以上前!)は結構な年月だと思うのですが、あっという間に過ぎ... -
AIを使って手描きのCGイラストを高画質化-その2
はじめに 昔に書いたイラストを高解像度にして懐かしむ記事、第2弾です。NAS環境の整備しながら、過去の作成データを掘り起こして高解像度にしてみました。相変わらず、タッチを変える事もなく奇麗にアップスケールをしてくれます。鮮明になる過去のイ... -
手書きイラストのAI高画質化/年賀イラスト-その2
はじめに 年賀イラストの続きです。結局、巳(蛇)と未(羊)と亥(いのしし)が見つかりませんでした。あの時、吹っ飛んだHDDに格納されていたのでしょう…残念です! アップコンバート ギャラリー 2002年賀 バイクが好きなので、馬年にはピッタリじゃんっ... -
AIを使って手描きのCGイラストを高画質化
はじめに もう25年以上も前の話ですが、私はSharp X68000というパソコンで手書きのCGイラストを作成していました。Sharp X68000は、当時としてはめちゃくちゃ高性能で、絵を描くためのソフトも豊富で、開発環境も充実していて、とにかくX68000は最高のお絵...
1